KAMI
SU
神栖市息栖
神栖市息栖に、新しい生活を始めるのに最適な土地が登場しました。
ここは、子育て世代に特におすすめしたい、穏やかで安心して暮らせる環境が魅力です。
257㎡(77.74坪)の広々とした敷地は、自由な発想で理想の住まいを築くには十分な広さです。お子様がのびのびと遊べる庭、趣味を楽しむガレージ、太陽の光をたっぷり浴びるリビングなど、あなたの夢を形にする場所がここにあります。
周辺は静かで落ち着いた住宅街。お子様の通学路も安全で、ご家族皆様が安心して暮らせる環境です。鹿島セントラルビルまでは車で約5分、スーパーやコンビニ、病院なども近く、日々の暮らしに不便はありません。また、大野原西バス停まで徒歩3分と公共交通機関へのアクセスも良好。静けさと利便性、その両方を兼ね備えた、まさに「息栖の安らぎの地」です。
価格は600万円。この広さと立地で、この価格は大変魅力的です。
この土地で、ご家族の笑顔があふれる新しい物語を始めてみませんか。
ご興味をお持ちいただけましたら、お気軽にお問い合わせください。
ご家族皆様でぜひ一度、現地をご覧ください。
価格 | 600万円 |
---|---|
坪単価 | 7.72万円 |
備考 | 法令等制限:区域指定 神栖市【区域指定】市街化調整区域内でも建築制限に適合する建築物であれば必要な許可を得た上で、誰でも住宅や共同住宅などを建てることができます。 |
土地面積 | 257.00m²(公簿) | 坪数 | 77.74坪 |
---|---|---|---|
最適用途 | 住宅用地 | 私道負担面積 | - |
土地権利 | 所有権 | 都市計画 | 調整区域 |
用途地域 | - | 地勢 | 平坦 |
建ぺい率 | - | 容積率 | - |
接道状況 | 西 5.8m 接面14.2m | 地目 | 雑種地 |
現況 | 更地 | 引渡し | 相談 |
取引態様 | 専任媒介 |
周辺環境
Surrounding
environment
学区関係
- 周辺の保育園は「こばと保育園」208m。
- 指定学区の小学校は「大野原西小学校」1.8km。
- 指定学区の中学校は「神栖第四中学校」1.1km。
病院施設
- 内科「いきすの森クリニック」491m。
- 歯科「丸山歯科」246m。
公共施設
- 周辺の公共施設「高浜児童公園」
- 周辺の公共施設「大野原行政サービスコーナー」
- 周辺の公共施設「神栖市役所」
暮らしの施設
- 周辺の暮らしの施設「セブンイレブン」
- 周辺の暮らしの施設「フードマーケットカスミ神栖店」
- 周辺の暮らしの施設「DCM神栖店」
地域のイベント
Event
information
かみす舞っちゃげ祭り
毎年9月に開催される、よさこいとダンスの祭典です。全国各地からチームが参加し、迫力ある演舞を披露します。「舞っちゃげ」は「ぶっちゃげる」(壁を壊す、心を開く)という神栖の方言からきています。
かみす七夕まつり
毎年8月上旬に、知手地区の通りを会場に開催されるお祭りです。子ども神輿や盆踊りなど、地域が一体となって盛り上がります。
大潮祭
毎年7月に手子后神社で開催される、航海の安全や豊漁を祈願するお祭りです。
かみす桜まつり
毎年4月頃、神之池緑地をメイン会場に開催されます。約3,000本の桜が咲き誇り、夜にはライトアップも楽しめます。
きらっせ祭り
毎年8月に開催される、花火大会がメインの夏祭りです。約7,000発の花火が夏の夜空を彩ります。
神栖花火大会
毎年9月に開催される、神之池の夏の風物詩です。